図書の予約・取寄サービスについて

OPACで本を探すと出てくるボタン、「予約・取寄」のサービス利用していますか?

便利なサービスですが、間違いやすい部分があったようなので、使い方をお知らせしたいと思います。

 

サービスの内容ですが、

予約・・・現在貸出中になっている本を次に借りたい時に使えるサービス

取寄・・・分館(本館)にある本を本館(分館)に搬送してもらいたい時に使えるサービス

となっています。

 

ここで注意。

欲しい本がある場所と、自分が利用している図書館が同じ場合、「貸出可」の本は「予約・取寄」サービスは使えません。

 

実例でご紹介しますね。

f:id:hulib:20160601142202p:plain

「貸出中」の本の場合、

「次に使いたいから『予約』しておこう!」となります。

 

f:id:hulib:20160601140248p:plain

「貸出可」の本の場合、

「分館で利用したいから『取寄』を使って搬送してもらおう!」は出来ますが、

「本館で利用したいけど、すぐに行けないから『予約』しておこう!」は出来ません。

 

このまま予約を進めた場合、

f:id:hulib:20160601140306p:plain

受取館の選択は問題なく出ますので、「本館」を選んで「確認する」をクリックしてみましょう。

 

f:id:hulib:20160601140319p:plain

エラーの表示が出て予約が出来ないようになっています。

 

本棚から本見つけるの苦手なんだよなぁ~という学生さんもいるかと思います。

一声かけていただければ、お手伝いさせていただきます。

何度かこなせば、すぐに自分で探せるようになりますよ!!

 

 

 

本日は開学記念日です。

5月31日は弘前大学の開学記念日です。

※ただし、通常授業日です。あしからず。

 

せっかくですので、弘前大学資料館へ足を運んでみるのも

良いのではないでしょうか。

本日の開館時間は 10:00~16:00です。(入館は15:30まで)

 

弘前大学資料館 - 弘前大学の歩みとともに…。

弘前大学資料館ご利用案内 - 弘前大学資料館

 

 

 

 

新着雑誌あります

図書館の2階、階段を上がって右側の奥に新着雑誌コーナーがあります。

f:id:hulib_z:20160525160518j:plain

外国雑誌、国内雑誌、各種揃えています。

新着雑誌は所蔵受付の処理が終わり次第配架されますので、
こまめにチェックしてみてください!
※最新号は館内閲覧のみとなっております。

 

バックナンバー(2016年発行分)は最新号のある扉の中にありますよ。

f:id:hulib_z:20160525160708j:plain

※上の写真に写っている弘前大学附属図書館の図書館報「豊泉」は2015年11月30日発行のNo.42が最新号です。(2016/5/30現在)

えっ!?相互貸借が無料で使える!?

f:id:hulib:20160527105337j:plain

弘前大学附属図書館に置いていなかった図書、雑誌論文は、全国の大学図書館から取り寄せることが出来ます。

有料のサービスです、とご案内していますが、実は、

青森県立図書館の本だけは無料で借りることが出来ます!!

 

搬送車が来るのが毎週火曜日と決まっているので、頼んだ曜日によっては1週間お待ちいただくことになってしまいますが、無料はありがたいですよね。

弘大の図書館に置いていない本だけではなく、研究室から借りなければならない本についても、県立図書館から借りることがあります。

(お忙しい先生から借りるよりも、県立図書館から借りた方が早い場合があるので…)

青森県立図書館さんでも「学生の皆さんはどんどん利用してください!」とアナウンスしてくださっておりますので、遠慮無くご利用くださいね。

火曜日の搬送車に間に合わせるためには、金曜日の午前中までに申込みをお願い致します。

 

また、直接青森県立図書館から借りた本も弘大図書館から返す事が出来ます。

県立図書館のカウンターで借りる際に、「返却は弘前大学からお願いします」と一言付け加えるだけで、搬送用の緑色のバッグに本を入れてもらえます。

返したい時は弘大図書館のカウンターまでお持ちください。

 

青森県立図書館の本を取り寄せしたい場合には「文献複写・図書借用申込書」に必要事項を記入の上、参考調査担当までお申し込みください。

申込書はサービスカウンターにおいてあります。

(こちらは学内者が利用出来るサービスとなっております。)

 

参考

青森県立図書館OPAC

ぱくたそ-フリー写真素材・無料ダウンロード(写真をお借りしました)

 

貸出期間の延長はスマホから!

スマートフォンOPACにMyLibraryへのリンクが出来ました!

新着図書の隣に増えています。

Search records | 弘前大学附属図書館OPAC

f:id:hulib:20160526132054p:plain

早速アクセスしてみましょう。

 

f:id:hulib:20160526134713p:plain

総合情報処理センターから発行されているメールアドレスの、

「アカウント(@の前まで)」「パスワード」でログインしてください。

 

f:id:hulib:20160526133505p:plain

貸出期間の延長をしたい時は、「貸出資料の一覧・更新」をタッチ!

 

f:id:hulib:20160526133525p:plain

現在借りている本の一覧が出ますので、「更新する」から操作してください。

返却予定日が更新手続きを「行った日」から2週間後に延長されます。

延長手続きを行うためには、

・返却予定日を過ぎていない

・次の予約が入っていない

事が必要です。

延長出来るのは1回だけとなりますので、一度更新したら次は図書館に返却をお願いします。

延滞をすると、貸出停止のペナルティがついてしまいます。

そんな時に限って、どうしても借りたい資料があるかもしれません。

延滞には十分に気をつけてくださいね。

 

スマホ版MyLibraryでは

・文献複写依頼

・グループ・ラーニング・ルームの予約

・登録情報変更(メールアドレスや電話番号の登録など)

が出来ませんので、これらを利用したい場合にはPC版の方をご利用ください。

 

第2回POPコンテスト開催します!

f:id:hulib:20160519123614p:plain

第2回弘前大学附属図書館POPコンテストを開催します。

豪華賞品を今年もご用意しています!

勉強に役に立った専門書、心に残った小説、美しい写真集、

図書館の中にある本であればどの本でもOK!

電子ブックならばボーナスポイントあげちゃいます!

POPの他に応募用紙が必要になりますので、図書館に貰いに来るか、

HPからダウンロードしてお使いください。

附属図書館POPコンテスト

 

POPってどうやって書けばいいの?な初めてさんには

売れる!楽しい!「手書きPOP」のつくり方 | 弘前大学附属図書館OPAC

こちらの本がオススメです。

手書きでもいいし、ソフトを使って作ってもいいし、自由に書いてみてください。

たくさんの方の参加をお待ちしています!!

 

POPを書いて参加出来るのは弘前大学に在学中の学生のみとなります。

教職員、一般利用者の皆様については、投票での参加となりますので、

少し先になってしまいますが、募集期間終了までお待ちください。

天動説の絵本

絵本、好きですか?

本日は大人向けな絵本を紹介いたします。

 

「天動説の絵本:てんがうごいていたころのはなし」

著者:安野光雅

出版社:福音館書店

 

地球が動いていなかった頃のお話です。

迷信ばかりを信じて科学を弾圧していた時代、説明がつかないことはだいたい「神様がなされたこと」だとしていたようです。

POPも作ってみました。

f:id:hulib:20160516110433p:plain

とても美しい絵本なので、気になったら是非読んでみてくださいね。

 

参考

天動説の絵本 : てんがうごいていたころのはなし | 弘前大学附属図書館OPAC

弘前大学 フーコーの振り子

天動説の絵本―てんがうごいていたころのはなし

天動説の絵本―てんがうごいていたころのはなし